Instagramにほぼ1日1絵をアップするようにしています。5月は17枚。
2日に1枚の計算…サボり気味でした。
ヤブデマリ。大盆栽まつりできれいに咲いてました。
水彩を描きたいブーム。上手くいかず早々にあきらめました(笑)
人物の動きを描きたいブーム。
和服のシワを描きたいブーム。
拾ってきた松ぼっくりです。自然の着火剤だよ!
課題でK-1を描いてみました。逆転劇が胸熱。
メガネのフレームが上手く描けました。
そして新しいBluetoothイヤホンが場合によっては快適です。
5月はこんな感じでした。ほぼ人物になってしまいました。
アナログ描きを2ヶ月続けてやっと慣れてきました。紙にインクや鉛筆を引きずる感触はとても心地良くて絵を描くのってこんなに楽しかったんだな、と再確認しています。
6月ももりもり描いていきたい次第ですー!
Instagramで(余裕がある時期は)ほぼ毎日更新中です
0コメント