[お仕事]株式会社学研プラス「歴史を変えた科学・技術100」

株式会社学研プラス様の「歴史を変えた科学・技術100」でマンガ風のイラストを担当しました。

前回も描かせていただいた「歴史を変えた」シリーズになります。

担当したカテゴリーは

洗濯機・印刷・鉄道・航空機・日本の宇宙探査・世界の宇宙探査・地理学

この分野については少しだけ詳しくなったので、お仕事ぜひお待ちしています。

「歴史を変えた」シリーズは編集者さんから頂いた資料から、面白いエピソードを切り取って1コママンガにしていきます。資料だけでは足りないので検索や書籍を探して調べます。むしろ描くより調べる時間の方が長くなります。


身近なのに資料探しに苦戦したのが「洗濯機」。
企業は新製品の紹介をしても昔の製品について資料を公開していないことがほとんどです。博物館や個人コレクターの方が見つけやすい事が多かったです。母の子供時代の様子を聞くのも参考になりました。

半世紀前の資料は残っていても、10〜20年位の製品についてさっぱり見つからないのが地味に苦労しました。

当時は画期的だったにも関わらず数年後に製品の欠点が見つかって情報が消えてしまったり。会社そのものが無くなったり、合併、子会社化して製品情報が残らなかったり。今後のためにアーカイブして欲しいと勝手に願ってしまいます。


一方で「宇宙探査」については大小様々な資料がネット上で見つかりました。そこには成功したことはもちろん、失敗したことも今後無駄にしないために詳細に書かれています。アーカイブ資料を残すことは後継を育てる意味も大きいのだと…調べ物をしてて実感しました。あまりにもエピソードが多くてどこを切り取れば良いか迷ったくらいです。


どの分野でも調べることで世界が広がる面白さがあって充実した案件でした。クリエイターEXPOでも、この本を読んでる方に何人か出会えたのも嬉しい経験となりました。

白鳥みちこイラストBLOG

埼玉在住のフリーランスのイラストレーター。温かみがあるかわいいタッチが特徴です。趣味はフィギュアスケート、バイク、一人暮らし。何事にも熱しやすく冷めやすく浅く広く楽しんでます。

0コメント

  • 1000 / 1000